負けないための仮想通貨 ( ゚Д゚)σ

億り人を目指してない、投資するなら負けたくない人のためのユルいブログ(初心者向け)Twitterにてリツイによる補足をやっています⇒ @2WlMaeJcV0DuIWK

テクニカル?そも、チャートってどうやって使うのさ

さてテクニカル。
避けて通りたいテクニカル。
避けて通ると勘と雰囲気でやらなきゃいけなくなります。

2017年まではそれでも良かったと思うんですが、
2018年以降は、値崩れし、かつ、機関マネーも入るので、
知らないと負けない取引は厳しいかと。。。。

 

株から来た私ですが、開始当初はわっさーっと分析をやってました。
…でもこれが役に立たない。


で、思い出しました。
仮想通貨の利点は手軽さだ!と。

で、テクニカルを手軽に…と考えて至った(現時点での)結論。
それは、指標は少なく単純に
・・・です。

なのでスタートする方はまず、あれこれ弄らないで、
簡単に使えるものから使ってみてはどうでしょう。

では、私の使っている少ないテクニカルです。どぞ。

ボリンジャーバンド
(+移動平均線
 指定期間の平均価格とその幅を可視化したもの。
 真ん中の線を中心にしてロウソク足は動いていくと思っていて、上下の線を越えるなど、離れすぎたら戻る習性は絶対だと思ってます。

MACD
 短期と中期の移動平均線(の交差)で売買のタイミングが、ヒストグラムで買われ(売られ)すぎてるかが分かる。
 リーマンなのでチャートに貼り付けないため、見るタイミングで売買していいかどうかの判断につかってます。

 

・・・以上。

バリバリの人には小馬鹿にされそうですが、これだけ。
でもチャートでの売買では勝率半分以上です(現物のみなので利幅は小さい)。

もちろん時間のある時は、線を引いたり一目均衡表を使ったりしますが、
それは休みの日とか嫁と子供が寝てる間とか、まとまった時間がある時だけ。
しかもそういう時間は(チャンスでなければ)殆ど売買しませんので、
週足とか日足などで全体の雰囲気を調べる感じです。

 

どうでしょう。
これならいけそうでしょ?

 

ほなね。

 

◆個人的に一番テクニカル表示が見やすく、

慣れてきて、”線”が引きやすいのはbitbankだと思ってます。

2017/6月までは現物取引が手数料無料!

 

◆◆Twitterにてリツイによるブログ補足をやっています

https://twitter.com/2WlMaeJcV0DuIWK